九十九里倉庫2009年12月28日

海鮮丼
昨日は今年最後の日曜日、少し掃除をしてからちょっと気になっていた九十九里倉庫へランチに向かいました。

うちからは1時間ちょっとでしょうか、1時半頃到着、オフシーズンのせいか客は3~4組、すいています、ちょっと寒いかも。

頼んだものは、海鮮丼、天ぷら、アラ煮など海鮮丼は1800円、値段相応かも、お勧めは鰯の天ぷら、アラ煮(今日はカンパチ)です。
鰯は脂も乗っていけます、アラ煮はどこら辺があら?という感じで身がたっぷり、味もいけます。

この辺りに来たのは久しぶり、ここ含めて飲食店が多いのにちょっとビックリです、ちょっと食べ過ぎ、何人かでがやがやが良いかも、車でないと行けないのが難点か。

コメント

_ オカツ ― 2009年12月28日 16時17分

今回のブログのバックの絵(なんか名前があるのでしょうが)、アットホームでノスタルジックでいいですね。

アラ煮はいくらだったのでしょう?

_ kususi ― 2009年12月28日 16時45分

オカツ様
ほのぼの系にしてみました。
アラ煮は550円、アラ煮定食1000円、ビールが進みますね。

_ miyumiyu ― 2010年01月03日 14時32分

9月の某店の海鮮丼は 乾燥いくらでしたが
ここのはおいしそうです
千葉は海が近いので おいしいものがいっぱいありますね
アラ煮で一杯 いいですね~(>_<)

ブログのテンプレート 同じです(偶然です)
黒ネコには目がなくて… 迷わず選びました

_ kususi ― 2010年01月04日 12時37分

少し過ぎましたが
今年もよろしくお願いします。

同じでしたね、変えてから見に行ったら同じでした(^^ゞ
犬派なんですけど、ノスタルジックさに惹かれて変えてみました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kususi.asablo.jp/blog/2009/12/28/4781804/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。