朴庵塾セミナー/実習2012年11月12日

昨日は朴庵塾セミナーで実習です。

朝は、いつもの上島珈琲で一休み
モーニン
トーストと珈琲で少しゆったりします。

今回は永島先生の丸剤実習です、桂枝茯苓丸、八味丸、乾姜人参半夏丸を作りました。
初めに永島先生によるデモンストレーションです。
実習
時間の関係で全ては出来ません、予め桂枝伏苓散、八味散の状態にしてあり煉蜜で練っていくところから製丸までを行いました。
丸剤の味は良い原料を使っているためか、とても美味しく仕上がりました。
この美味しさには結構ビックリですね、薬学生さんなんかにも学生実習などで是非味わってもらいたいのもです。



和菓子2012年11月16日

和菓子
息子が和菓子を買って来ました。

見た目はとても綺麗ですね。

お味は・・・・・和菓子味です(^_^)
柿の味とかはしません。

海産物が食べたい!2012年11月24日

自分で作る海鮮丼
せっかくのお休み、何か食べたい!!

で、カネシチ水産へランチにGo

今日はウニ、イクラ定食と焼き魚定食です。
ウニ、イクラ定食は半分ずつで簡単海鮮丼を作ります、適当に乗っけてわさび醤油をかけて出来上がり。

写真の量で半分より少なめの具の量です、二人分楽勝で作れます。
定食二つと、アジのタタキもつけて4000円でお釣りが来ます、何か満足してしまいますね。

もみじ2012年11月26日

モミジ
地元の公園のモミジがやっと色づきました。

この木は毎年良い色をつけてくれます。