ストラップ2012年12月03日

ハンドストラップ
アマゾンで安いハンドストラップを探しました。

値段だけで選んだので水玉模様になってしましました。

朝食2012年12月10日

モーニング
昨日は朴庵塾セミナーでした。
いつものごとく上島珈琲で軽い朝食です、無糖ミルクコーヒー、厚切りトーストにジャムをプラス、30分ほどのんびりしていきます。

協力して頂いている伸和製薬さんも会社の移動、組織の変更、リストラなどがあってバタバタです。
この業界もなかなか大変です。

たまにはお仕事2012年12月13日

一包化
木曜日は暇です・・・・

この写真は一つの袋にまとめる時に使う物です、2種類しか写ってませんが今日はこの方お一人分で924錠ほどプチプチしました。

爪が痛いです・・・・

ハーフタイム2012年12月17日

四街道駅前から徒歩2~3分ほどの所に有るハーフタイムと言うお店に行ってみました。
ランチですけど目的の半分は夜のみに行っても良いところかな?と言う下見です。
ハーフタイム
入るとすぐカウンター、暗いです・・・・
ランチと言うより酒が呑みたくなりますね。

ランチにつける小さいサラダ100円
サラダ

つくねの蓮根はさみ、690円
つくねと蓮根

思ったより美味しく頂けました、タレはちょい濃いめ、ご飯は進みます。
朝昼は通常ライスを食べませんので完食するときついです、ライス小盛りなんかをお願いすべきでした。
珈琲をつけて全部で890円也、最後に焙じ茶をサービスして頂きました(連れはアメ玉ももらっていたような・・・)

夜のメニューも結構有るので次回は夜に行ってみましょう。


庄屋でランチ2012年12月23日

庄屋の海鮮丼
駅前にある大衆居酒屋の庄屋が12月からランチを始めました・・・・偶然前を通ったらそう書いてありました(^^ゞ

パスタをと思っていたのですが海鮮丼に惹かれて入ってしまいました。
海鮮丼・・980円
刺身定食・・1000円
ほか焼き魚、唐揚げ、等の定食もあります。

もちろん海鮮丼を選択です。

ご飯は酢飯、この方が好みです、具材もまあまあ、遠くに行かなくても海鮮丼が食べられるのはありがたいですね、ちらし寿司でも良いじゃないかとのご意見もあるかと思いますが、海鮮丼と書かれた方が気軽で美味しそうに感じます、それだけですが(^^ゞ

味噌汁、お新香、サラダ付き、ご飯と味噌汁はおかわりOKとの事でした。