草刈り機2013年07月01日

リョウビAK-6000
5月の入院前から畑のメンテナンスをサボっていました。

いつもなら人力で行うところですが3ヶ月ぶりに見に行って決心が付きました、機械に頼ろう!!

アマゾンでクリックしたのが
http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?itid=498&cid=17&csid=203&ckbnid=4&pf=2
写真のこれです。

もう少しお安いのが希望ですが、汎用性がありそうなので決めました。

それにしてもなんで日本の雑草はあんなに元気なんでしょうか?
詳しく見てない(見ても判らないですが)ので外来種も混じっているかも知れませんが・・・・・

コメント

_ tamami ― 2013年07月02日 21時48分

エンジンの草刈機はよくみるけれど100Vの製品もあるんですね。長い延長コードを間違って切らないようにね。

_ kususi ― 2013年07月03日 14時26分

tamami様
ご注意ありがとうございます。
でもコード切断は良くあるみたいですよ、気をつけますけど忘れてしまうのでしょうね。

_ tamami ― 2013年07月05日 10時13分

効果のほどはいかがですか。それと使い心地のレポート。ビフォアー、アフターの写真もみたいです。

_ kususi ― 2013年07月05日 10時40分

tamami様
時間が取れなくて連休までできないかも・・・・
アフターは良いけどビフォアーは見せられません (^^ゞ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kususi.asablo.jp/blog/2013/07/01/6884103/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。