紅葉ツーリング2007年12月02日

養老渓谷の紅葉
養老渓谷の紅葉

今日はMARCと言うグループのツーリングに混ぜてもらいました。
以前よりMLは登録してあったのですが、参加なさっている方々皆さん大排気量、ちょっと躊躇してました。
今日の参加は・・・?
覚えきれません、ロイヤルスター1500cc?2台、ハーレー3台かな?BMW,CB1300,シャドウ1100,インルーダー(ブルバードか?)1500とまあ皆さんでかい、400は自分とCB400の方だけです。
チトヤバイかな、同じ400でもCBとイントルーダーでは動力性能に格段の差が、でもまあゆっくりだと言うことを信じて行くしかないかな。

一人で走るときはかなりマッタリ走っています、今日はアクセル度合いが違います、山道なんかもギヤ1~2段落とさないとついて行けません。
でも流石は大人の集団、無茶な走りでは無いので、楽しくついて行けました。
皆さん無線を積んでます、自分はとりあえず聞けるようにはしていきました、他のクラブに参加したときは無線無しでしたのでその違いにびっくり、聞いてるだけですが結構状況が把握できます、便利だ~
ちゃんと付けること真剣に考えよう!・・・・予算が・・・・

走ったところは勝浦~養老渓谷当たり、実は先月23日に似たようなコースを一人で走ってます、紅葉は今日の方が格段に綺麗です。

食事は千倉だったかな?網元と言うところ、地魚定食を頼みました、刺身2種と煮魚、評価は・・・
たまに行く「ばんや」と比べると、金額を加味して、ばんやの勝ちかなという感じでした。

比較的近場でしたので5時には帰着、走行距離192km、暖かい時間帯に帰宅できて楽しめた一日でした。
皆さんまた宜しくお願いします。

イルミネーション2007年12月05日

電飾の家1
12月になると、あちらこちらで点滅し始めます。
特に住宅街、比較的新しめの家が多いところの方が電飾は所が多いような気がします。
写真は市内で結構めだちの家です。
色々なところが通りすがらに楽しめて良いですがご近所は大変かも。
遠くから眺めた方が雰囲気が良いかもしれません。

手持ちで撮ったらめちゃくちゃぶれてますのでアップではお見せできません。
そのうちまた撮りに行ってきます。

話すことの難しさ2007年12月10日

今回は写真無しです。
昨日、とある所で3時間お話をする機会がありました、討論は良いんですが一方的にお話しするのは初めてです。
いかに難しいか良く解りました、後半はもうめちゃくちゃ、お伝えしたいことを余り伝えられませんでした。
欲張ったのもいけなかったかも、もう少し絞った方が良かったみたいです。
自分で解ることを人に伝える、ついつい途中の説明を飛ばします、なぜそこに行く話になるのかなんて、ちゃんと説明してからじゃないと解らないですよね、頭の中で説明したつもりになっちゃうんですね、反省。
ただ、自分の勉強になるのは本当、いつもはやらない勉強をしました。

感謝!

疲れた~


写真を撮る余裕は無し・・・・

2本目突入2007年12月17日

今月は二人とも誕生月と言うことで、昨日お食事会をしました。
定番のアシャンテです、行ってみると全席予約席となっていました、この時期は予約無しは無理そうです。
でも、びっしり座って20席、1回転しかしないかも、お店としては効率よくないかもと、いらんことを考えてました。
写真はシェフお勧めの白、お勧めの赤を飲み干して2本目に突入です。
良い調子で飲むからワインは後で効いてきます・・・・飲み過ぎなだけ・・・

ここはリーズナブルで何時行っても満足です。

認定実務実習指導薬剤師2007年12月25日

ワークショップの一場面
写真はWSの一場面

 認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップなる物に参加してきました、クリスマス前の2連休に(;。;)
ワークショップ(WS)自体は好きな方かな、初めてではないので結構楽しみにしていました。

でも二日間は結構ハード。
一日目は8:45開始、15分前には着きましたがすでに9割ほどの方が着席していました、おっと!!
4種類の設問にスモールグループディスカッション(SGD)で討議していきました、終わりは18:30,さらに強制懇親会で終わりは20:30、ほぼこの間缶詰状態、翌日朝にはレポート提出など、面白いので時間は早く流れますが、冷の為かトイレが近い。
二日目は同じグループなのでもう顔なじみ、一日目の緊張はありません、皆さんも慣れてきたし、各々の個性も見えてきます、面白い。
SGDは大学の先生、病院薬剤師、薬局薬剤師の混成となります、立場が違えば方向性も違う、基本知識もバラバラ、楽しいですね。
このあたりはRPG(ロールプレイングゲーム)と同じかも、一つの目標にみんなで向かう、でも結果は色々、これが面白い。
正解は「一つしかない」、「一つが好ましい」と思っている人はダメかもね。

今年度でWSの受講修了者数は6000名を突破するようです、意外と速いペースで進んでいるようですが6年生の薬剤師の実務実習が始まるまでに10000名にするそうです。
これも1年くらい前倒しで達成する勢いみたいですから多くの方が受講できるでしょう。

このWSに参加することで今の大学の教育法、学生にどう接すれば良いかなどが見えてきます、まだ受講していない現場の薬剤師さんには是非受講していただきたいと思いました。
丸二日はちょっと時間的にきびしい所ですがそれだけの時間を割く価値は充分にあると思います、機会が有れば積極的に参加してみてください。