正月休み2008年01月04日

木遣り
今年のお休みは三日まで、行ったことがなかったので隅田川七福神巡りなんぞに行ってみました。
地方からのバスツアー、お手軽です、寝ていても飲んでいても連れて行ってくれます。

初めは浅草寺で初詣、早めに着いたので結構空いてました、余裕でお参り&お茶出来ました。
何年ぶりかの浅草、楽しそうなお店がいっぱいで歩き回るのは面白そう、バスツアーなので余りのんびり出来ないところがつらい。

その後順番に回るかと思いきやバスの関係で順番バラバラ、でもそんなタイミングで着いた毘沙門天で良い物見られました。
写真が「木遣り」鳶職組合の方々だそうです、間近で見ることが出来てお正月気分です。
その後は隅田川水上バスで日の出桟橋まで、船内の地ビールを飲みながら、揺られてバスにて帰宅、もうちょっと飲んでも大丈夫だったかな、まあしらふで帰れたので良しとしましょう。

雷門2008年01月04日

雷門
三日の雷門です、この大提灯はこんなに下の方が上がってたのかしら?
正月バージョン?かな、記憶違い?

水上バス2008年01月04日

浅草から日の出桟橋まで水上バス?に乗りました。
色々の案内の中でチェックしてたのは「飲み物は1階の前の方で販売」とか、乗るやいなや真っ先にそこにGO、正月と言うことで2000円で飲みほうだいも在りましたがグッとこらえて地ビールへ、これが意外と飲みやすい。
地ビールというとやたら苦い物が多いと思っていたのでうれしい誤算です、女性も飲みやすいかと、乗ったら乾杯!

写真は内部、雰囲気はパブでしょうか。

木簡2008年01月07日

木簡のレプリカ
新年最初の日曜日、怪しげな某団体の新年研修会です。
今回は某有名大学の教授をお招きしての中国古代の文献のお話、馬王堆からの出土物など面白く聞かせていただきました。
新年六日と言うことで集まり悪いかと思いましたが四十数名の方がお見えになりました、皆さんお元気です。

写真は木簡のレプリカです、西の方は竹が採れないので木簡になったとか、実際に木簡、竹簡を作ってみてその糸の綴じ方や字の書き方が想像できたなど色々聞かせていただき有意義に過ごさせていただきました。

ポケット医薬品集2008年01月11日

2006年で絶版となってしまったポケット医薬品集が2008年版を復刊するとのこと、良かった。

結構売れてたはずなのに何故絶版?
執筆者のリタイヤなどが在ったようですんなり続けられなかったのかも知れませんがファンも多かったのでその時はびっくりでした。
今回の再版も予約の広告は業界紙にしかまだ載っていません、出版元の白文社さんはホームページも無さそうでその内容は不明、以前と同じ内容+αを期待してます。

暦みたいに毎年買い換えていた読者も多いと思いますから是非これからも続けて頂きたいと思います、みんなで買い支えましょう。